所在地 沖縄県南城市大里字大里2013
電話 098-945-2686
メールアドレス info@koeikyo.com

タグ: オンライン

Okinawa Public Health Association

家庭の簡易省エネ診断実施中!

沖縄県地球温暖化防止活動推進センター主催 家庭の簡易省エネ診断を受けてみよう! 専門の診断員が、あなたの家庭の電力消費を見える化! 随時受付中

ちゃーすがや会議vol.5建築編アーカイブ配信

ちゃーすがや会議 vol.5 建築編 ~省エネ・快適な沖縄らしい家づくり~ https://youtu.be/fH2Ed0MccR4 資料のダウンロード ・ 現在、入手依頼中につき、しばらくお待ちください ダウンロード …
続きを読む

OKICA オンラインセミナーのご案内

沖縄県地球温暖化防止活動推進センター主催オンライン3連続セミナー開催の案内 「卒炭素と意識変容」~卒炭素でつくる新しい社会~ なぜ脱炭素社会を目指す必要があるのでしょうか?「温室効果ガス排出量を2050年までに実質ゼロ」…
続きを読む

11/12開催 令和4年度県民環境フェアのご案内

3年越しの県民環境フェア「エコライフ&ネイチャーフェア2022」が沖縄市こどもの国にて開催!

11/5開催 ちゃーすがや会議vol.5 建築編『省エネ・快適な沖縄らしい家づくり』オンライン開催のご案内

ちゃーすがや会議 vol.5 建築編  ~省エネ・快適な沖縄らしい家づくり~ ちゃーすがやー会議は、県内の脱炭素社会に向けて、さまざまな視点から専門家、行政、市民の垣根を越えてディスカッションできる場を設けてい…
続きを読む

ちゃーすがや会議vol.4『渋滞は罪?~移動を考える』アーカイブ配信

ちゃーすがや会議 vol.4 交通編 渋滞は罪? ~移動を考える~ https://youtu.be/YTgONM_jHaQ 資料のダウンロード ・交通と気候変動、どんな関係があるの? ぜロエミッションラボ沖縄 杉山早苗…
続きを読む

9/16開催 ちゃーすがや会議vol.4『渋滞は罪?~移動を考える』オンライン開催のご案内

ちゃーすがや会議 vol.4 交通編 渋滞は罪? ~移動を考える~ ■日時:令和4年9月16日(金)19:00~21:00 ■講師:谷田貝 哲 氏・石垣 綾音 氏 ■会場:オンライン開催 ■参加費:無料(要申込) ■定員…
続きを読む

令和3年度子供科学技術人材育成事業 サイエンス・リーダー育成講座2nd 高校生プロジェクト 参加者募集

サイエンス・リーダー育成講座2nd(高校生プロジェクト)始動!  昨年度に引き続き今年度も沖縄県委託事業 令和3年度子供科学技術人材育成事業(中学生及び高校生プロジェクト)サイエンス・リーダー育成講座2nd 高校生プロジ…
続きを読む

[5/16(日)]砂のすべりやすさを調べて地震のナゾを解き明かそう!

5/16オンライン開催「砂のすべりやすさを調べて地震のナゾを解き明かそう!」 GODACイベント情報 地震などの自然災害の発生にも大きく影響する「砂の摩擦力」ってなんだろう?その砂の摩擦力のナゾについて、実験を交えて解説…
続きを読む

沖縄キッズドクター育成プロジェクト 受講生追加募集のお知らせ

目指せ!未来の海ごみスペシャリスト オンライン講座参加者募集 公益財団法人日本財団「海と日本プロジェクト2020」 沖縄キッズドクター育成プロジェクト 海洋ごみ問題を解決する未来の研究者になろう!! 海洋プラスチックごみ…
続きを読む

サイエンス・リーダー育成講座(中学生プロジェクト宮古島拠点)受講生募集

令和2年度子供科学技術人材育成事業(中学生及び高校生プロジェクト)サイエンス・リーダー育成講座(中学生プロジェクト宮古島拠点) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、講座・イベントが延期や中止になることがあります。 皆…
続きを読む

11/8(日)小さなコンピュータ「micro:bit」でSDGs目標13・気候変動を考えよう!受講生募集

小さなコンピュータ「micro:bit(マイクロビット)で持続可能な開発目標SDGsのゴール13「気候変動に具体的な対策を」について考えます」 【日 時】2020年11月8日(日)13:00~15:00 【会 場】SEA…
続きを読む

沖縄キッズドクター育成プロジェクト受講生募集

目指せ!未来の海ごみスペシャリスト オンライン講座参加者募集 公益財団法人日本財団「海と日本プロジェクト2020」 沖縄キッズドクター育成プロジェクト 海洋ごみ問題を解決する未来の研究者になろう!! 海洋プラスチックごみ…
続きを読む

令和2年度子供科学技術人材育成事業(円卓会議)

沖縄科学系人材育成円卓会議(サイエンス・リーダー育成講座) 【事業名】令和2年度子供科学技術人材育成事業(円卓会議) 【テーマ】 沖縄県を科学技術の振興地域とするために必要な中高生の人材育成と仕組みを考える。 沖縄県では…
続きを読む

サイエンス・リーダー育成講座参加者募集開始(高校生プロジェクト)

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、講座・イベントが延期や中止になることがあります。 皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。 今後の状況を見ながら、開催状況について随時ホームページ等でお知らせ致します。 オンラ…
続きを読む