テテの飼い主決定 成犬譲渡促進事業
3Re-Smile(スリースマイル)プロジェクト
Reduce:犬の殺処分の削減
Rehabilitate:社会復帰をする
Return:恩返しをする
テテの飼い主が決まりました。ご協力ありがとうございました。
7月17日より20日まで譲渡希望者のご自宅でのショートステイも無事に終わり、テテは、新しい家族のもとで暮らしていくことになりました。
これまで熱心に愛情込めてテテに接しトレーニングをしてきた沖縄女子学園の生徒の皆さま、大変お疲れ様でした。
本事業は、殺処分ゼロを目指し、沖縄県動物愛護管理センターで収容期間を過ぎた引き取り手のないの成犬を専門トレーナーと沖縄女子学園の生徒が協力してトレーニング、躾を行い、家庭犬として送り出し、殺処分を減らすことと、生徒の情操教育につなげることを狙いとしています。
テテという名前は、「いろんな人に手を差し伸べられて生きてきた子、これからもいろんな人に手を差し伸べてもらい、元気に幸せに育って欲しい」という願いから、沖縄女子学園の生徒によって名付けられました。